
フォーラス前は、アーケードのリニューアル工事中。
久々に通ったけど、若者がいっぱい。
ここで待ち合わせするの、前は大好きだった。懐かしかったな。
昨日、ドラマ「CHANGE」を見て。
共感できた台詞があった。
相手と自分は同じだと思うから、ぶつかるんだ。
同じ人間だと思ってると違うことでイラつくけれど、
違う人間だと理解すれば、解決策がでてくるはず。
同じだと思うから、頭ごなしに怒ってしまったり、
つまらない諍いを起こしてしまう。
各々に考え方があって当然。
自分の考えを相手に押し付けるのではなく、
ましてやねじ伏せるでもなく、
その違う考え方を お互い尊重しようと言う事。
理想論かもしれないけど
それが出来たら色んな人と分かり合えるのかも。
自分にとって大事な人なら尚更.........................。
さて、今日はお勉強。
英語もろくに解らないのに、
外来語を漢字で書かれるともっと分らなくなる(苦笑)
皆、↓これ全部分かる?
第1問 「麦 酒」はビール、では「火 酒」は?
(ガソリンみたいなものか?)
第2問 「牛 酪」はバター、では「乾 酪」は?
第3問 「庭 球」はテニス、では「排 球」は?
第4問 「風 琴」はオルガン、では「口 風 琴」は?
第5問 「秋 桜」はコスモス、では「風 信 子」は?
第6問 「檸 檬」はレモン、では「檬 果」は?
第7問 「珈 琲」はコーヒー、では「凝 乳」は?
(巨乳は知ってるが..............恥)
第8問 「短 艇」はボート、では「快 速 船」は?
第9問 「乾 蒸 餅」はビスケット、では「扁 桃」は?
第10問 「合 羽」はカッパ、では、「洋 袴」は?
(洋風袴???????)
カナリチンプンカンプン..................................

回答は追記にて。